サイバーメトリクスが進みデータ化が凄い日本プロ野球

野球選手シルエット

日本プロ野球に昔からある、基本的な数値データ、打率や防御率はよく知られているものです。しかし、セイバーメトリクスとなると、まだあまり知れ渡っていないものでしょう。セイバーメトリクスは野球の基本的なデータに統計学の要素を加えてより、細かく分析した手法です。

例として打率以外の選手評価方法で、OPSというものがあります。算出方法は出塁率+長打率で算出します。そしてこの数字はこれまでの評価の指標である打率と球団の順位が一致しないことも証明しています。

例として打率以外の選手評価方法で、OPSというものがあります。算出方法は出塁率+長打率で算出します。そしてこの数字はこれまでの評価の指標である打率と球団の順位が一致しないことも証明しています。

キャッチャーミットとボール

例を挙げると2018年シーズンの首位打者、坂本選手は打率.345に対してOPSは.935でセリーグ全体の6位でした。しかし打率.306で14位の丸選手はOPS1.096でセリーグの1位です。優勝した広島カープはこのOPSで他に鈴木選手が1.057で2位にランクイン、1位と2位を広島カープの選手が占めています。

3位に終わったジャイアンは坂本選手の7位が最高で、チーム成績とも連動しています。これは打率を算出するとき、四球が数字に反映されず、選球眼の良い出塁率の高いバッターがこれまで評価されてこなかったことにも関連があるからです。

メジャーで最初にセイバーメトリクスを採用したとされる、GMビリー・ビーンも自身を描いた映画「マネーボール」の中で、この出塁率を巡って、コーチ達との意見の衝突が描かれています。近年日本プロ野球もこのようなセイバーメトリクス的な、データ解析方法の重要性がメディアで取り上げられています。

実際にパ・リーグはデータ解析会社と協力、野球データ分析のイベントを開くこともしています。日本プロ野球もこれからデータ化がもっと凄くなっていき、それらを活用する球団も出てくるはずです。

グローブ

日本の代表選手が集まる野球の侍ジャパンを応援

野球の日本代表選手は侍ジャパンと呼ばれていて、日米野球やWBC、プレミア12といった国際試合に出場しています。

侍ジャパンを応援する場合のポイントは、レベルの高いプレイに注目することです。日本代表ということで、プロ野球の各球団で活躍して人気がある選手がメインとなっているため、投球や打撃、守備と走塁の全てで質の高いプレイを見られるでしょう。

また、MLBで活躍している日本人選手が侍ジャパン入りすることもあります。MLBで活躍している日本人の選手は国内での実績が豊富で、素晴らしいプレイを披露してくれます。ですから、試合の展開だけではなく、選手1人1人の動きに注目しながら応援するのがベストです。

打球

日本人選手に加えて外国人の選手も応援すると楽しめます。

野球の実績やルックス、性格などを見て大会前や試合前に好みの外国人選手に目星を付けておきます。すると、日本人や対戦する外国人選手にも注目し、応援できるようになります。

選手のプレイ以外では、侍ジャパンの選手達の応援歌も楽しめる要素です。プロ野球の試合では打者がバッターボックスに入ると、ファンが応援歌で選手を勇気付けています。

国際試合でも日本での開催だったり、侍ジャパンが攻めている時だったりなどは応援歌を聞けます。ファンのチームや選手の応援歌は知っていたとしても、他球団や異なるリーグの選手は応援歌を知らない場合があるでしょう!
良い機会なので、侍ジャパンの試合を通して応援歌を覚えることをおすすめします。